土の構成 主に腐植について

土壌(Soil)は、風化作用(Weathering)と生物の働きによって、主に鉱物(Mineral)と生物体(Biomass:有機成分 Organic Constituent)から形成されています。
そして、鉱物は造岩鉱物と粘土鉱物、有機成分は生物と腐植の4つの要素の混合物に分けられますが、
その中でAPEX-10(エーペックステン)の成分である腐植について説明をします。

有機物=腐植ではありません。
有機というと、有機栽培や有機肥料を思い浮かべる方が多いかと思いますが、その有機とも異なります。

土に堆肥などの有機物を加えると、土の中で水分と微生物の助けによって分解をしていきます。
この時、すべての有機物が分解されて無機物だけになってしまうのではありません。
有機物が分解されてできた成分などが再合成され、別の構造をもった有機物が生成されるという事もあるのです。

どのような有機物ができるかは土壌の特徴によって異なり、その土壌に特有の有機物が作られる訳ですが、これが腐植です。
したがって、堆肥や醗酵させて作った有機肥料などは有機物であっても腐植ではないのです。

腐植を大まかに分類すると、下記のような内容になります。

広義の腐植 (土壌有機物の部分)
・ 非腐植物質  (腐植化されていない糖やたんぱく質など)
・ 腐植物質    (腐植化された高分子化合物群 狭義の腐植)
・ フミン酸    (PH2以下で非水溶性の画分 暗褐色 腐植酸)
・ フルボ酸  (すべてのPH域で水溶性の画分 黄褐色)
・ ヒューミン (水溶性の画分 黒色)

 
 

 

いずれにしても、腐植は土壌微生物の活動により動物や植物の遺体が分解・変質した物質の総称で、狭義には腐植化作用と呼ばれる分解・重合を繰り返し経て生成された、暗褐色でコロイド状の無定形高分子化合物群(腐植物質)を指します。

泥炭土に含まれる泥炭苔(ピートモス)は、園芸土として使われることが多く、腐葉土と用途や性質が類似していますが、酸性が強く腐植と同じような働きは望めません。
石油は、有機由来説では生物の遺骸が高温と高圧によって油母に変化したものとして化石燃料と呼ばれています。

APEX-10(エーペックステン)は腐植酸ですが、超濃縮液体堆肥と説明しているのは、腐植土が長い年月を経て泥状化したものとも言えるためです。

つまり、APEX-10は自然が持つ大地の力そのものなのです。

~*~***~**~**~**~***~*~
「おいしい作物は健全な土壌から」
より豊かな土づくりのために
「天然液体腐植酸 APEX-10」をお届けします

green assist 辰(shin)
長野県小県郡長和町長久保1643番地
~*~***~**~**~**~***~*~